カテゴリ
全体 5th Uto Jazz Meet 佐藤允彦 佐藤允彦トリオ 村上寛 加藤真一 上杉亜希子 宇土ジャズ 宇土市 その他 6th Uto Jazz Meet 7th Uto Jazz Meet 8th Uto Jazz Meet 9th Uto Jazz Meet 以前の記事
2020年 12月 2020年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 検索
その他のジャンル
最新の記事
|
昨日の阿蘇くまもと空港、午後1時発の飛行機で佐藤さん、村上さん、加藤さん、上杉さんは江戸へおかえりになりました。
![]() 宇土ジャズ、人使いが荒い。 そんなことも乗り越え、毎年おつきあい頂きありがとうございました。 素晴らしい演奏、音楽を通じた心温まる交流、回を重ねる毎に宇土ジャズはどんどん進化しています。 佐藤允彦トリオ・上杉亜希子さんに心から感謝を申し上げます。 さて、これから数回にわたり 5th Uto Jazz Meetの模様を御紹介します。 ![]() 前夜祭の会場は、宇土市民会館大会議室です。 準備を整え、関係者の打合せが始まりました。 ![]() 開演18:30前の模様です。 会場には次第に観客の方が集まり始めました。 ![]() 宇土ジャズ前夜祭、毎年恒例となりました「熊本ジャズ部」の演奏からスタートです。 ![]() 熊本ジャズ部が宇土ジャズに参加したのは、3年前。 当時、小学生、中学生だったみんなは、中学生、高校生へと成長しました。 毎年参加するたびにジャズの演奏が上達していく熊本ジャズ部。 将来が楽しみです。 ![]() さて、なにやら奥でカウントフォーの栗崎さんと打ち合わせている管理人。 これからの展開について謀議。 ![]() 熊本ジャズ部のみんなをバックに、今回宇土ジャズで佐藤允彦トリオと共演頂くミュージシャンとのジョイントライブを決行。 1発目は、寺下裕太さん。 ジャズ熱血漢の寺下さん、熊本ジャズ部相手に容赦のない気迫のプレイ。 ![]() 寺下さんのあとには、桑島武文さん、吉田祥一郎さんが控えております。 ![]() 宇土ジャズで御世話になっています桑島さん。 宇土ジャズ参加以降も、地元でのジャズカルテットライブ、来熊される一流ジャズミュージシャンとのセッションでめきめき腕を上げております。 桑ちゃん、いつもありがとう。 ![]() そして、吉田祥一郎さん。 管理人、吉田さんが熊本在住だとは知りませんでした。すいまっせん。m(_ _)m くっきりした音の粒立ち、鬼気迫るブローに、会場が大きく沸きました。 ![]() 熊本ジャズ部を中心としたセッション。 最後は、寺下さん、桑島さん、吉田さん、三人のサックスがフロントとなりました。 各自の持ち味を出したソロ。 管理人、痺れました。 さて、5th Uto Jazz Meet 前夜祭の報告 その1はここまで。 次回、次のセッションを報告します。 ![]()
by Utojazz
| 2014-12-02 20:18
| 宇土ジャズ
|
ファン申請 |
||